e-コレクト®
- クール
- 代引き
- 時間帯
- 貴重品
特長
お荷物をお届けする際に、商品の代金を荷送人さまの代わりに集金する「代金引換」のサービスです。お届け時に現金でのお支払いの他、複数のクレジットカードやデビットカードでの決済を可能としました。
荷送人さまの加盟店登録のわずらわしさが無く、しかも低率なカード決済事務手数料でご利用いただけます。
- ※
- ご利用にあたっては、お申込みによる事前登録が必要です。

決済方法
代引金額のお支払い方法は、現金?クレジットカード?デビットカードよりお選びいただけます。あらかじめ、荷送人さまにお支払い方法をご指定(現金のみ/カード決済)いただくことも可能です。荷受人さまへお届け前に連絡をとり、荷送人さまが指定された決済方法をお伝えします。
カードでのお支払いについて
セールスドライバー®がお届けしたその場でカード決済端末機による決済を行い、決済の操作終了後ただちにデータを消去しますので、情報漏洩の心配はありません。
- ※
- カード決済端末機は携帯電波網を使用しておりますので、山岳部やビルの中など場所によっては電波が届きにくく、カード決済ができない場合がございます。その際には現金でのお支払いに変更していただく場合がございます。
クレジットカード
お店でのショッピングと同じように、カード決済端末機から出力される売上票に購入者さまの自筆サインをいただきます。

お支払には一括払いのほか、2回払い、リボ払い、分割払い、ボーナス一括払いが選択できます。
分割払いの支払回数は3?5?6?10?12?15?18?20?24回です。
- ※
- 荷受人さまとカード会社のご契約により、一括払いのみのお取り扱いとなる場合があります。
- ※
- ボーナス一括払いのお取り扱い期間は、【夏期】1/1~6/15、【冬期】8/1~11/15になります。
- ※
-
下記の場合は、クレジットカードでのお取り扱いができません。
- ご利用限度額を超える場合
- カードが磁気不良の場合
デビットカード
お手持ちの金融機関のキャッシュカードで買い物ができる仕組みです。荷受人さまにカード決済端末機をお渡しして、ご自分で暗証番号を入力していただきます。代金は銀行の口座から即時決済されます。
- ※
-
下記の場合は、デビットカードでのお取り扱いができません。
- 預金残高が不足している場合
- ご利用限度額を超える場合
- ご利用金融機関が日本デビットカード協議会に加盟していない場合
- カードが磁気不良の場合
ご利用可能な金融機関は下記をご参照ください。
振込周期
多種多様なお振り込みサイクルで回収した代金はいち早くお客さまへお振り込みいたします。
標準サービス
標準サービスとは、お届けしたお荷物の代金をお振り込みするサービスです。
金融機関(ゆうちょ銀行を除く)

火曜日から水曜日までに集金業務処理が完了した分を翌週月曜日にお振り込みいたします。
木曜日から金曜日までに集金業務処理が完了した分を翌週水曜日にお振り込みいたします。
土曜日から翌週月曜日までに集金業務処理が完了した分を金曜日にお振り込みいたします。
- ※
- 上記は標準のお振り込みサイクルです。お客さまのご要望にあわせてお振り込みサイクルを変更することも可能となっており、日々締めのお振り込みもご選択いただけます。
ゆうちょ銀行(総合口座)

火曜日から翌週月曜日までに集金業務処理が完了した分を金曜日にお振り込みいたします。
立替サービス
立替サービスとは、お預かりしたお荷物の代金をお振り込みするサービスです。
金融機関(ゆうちょ銀行を除く)

土曜日から金曜日までに発送されたものを翌週水曜日にお振り込みいたします。
ゆうちょ銀行(総合口座)

火曜日から翌週月曜日までに発送されたものを金曜日にお振り込みいたします。
- ※
- 標準サービス、立替サービスともに、振込日およびその前日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日のお振り込みとなります。 (連休?年末年始を除く)
- ※
- 集金業務処理完了とは、お振り込みを行うための登録作業等をいい通常、お届け完了日から2営業日必要です。日?祝日が含まれる場合さらにその日数を要します。
- ※
- 立替サービスは、別途お申込みおよび審査が必要となります。
- ※
- 加盟店さまのご希望によるお振り込みサイクルは、セールスドライバー®にご相談ください。
ただし、ゆうちょ銀行(総合口座)のお振り込みサイクルの変更は、できません。
- ※
- ゆうちょ銀行(総合口座)は締切日(月曜日)から振込日(金曜日)までに、祝日等がある場合、金融機関営業日であっても翌営業日のお振り込みになることがあります。
お取り扱いサイズ
3辺合計が260cm以内、重量50kg以内の、一人での扱いが可能なお荷物が対象となります。
- ※
- 飛脚クール便につきましては、3辺合計140cm以内?重量20kg以内のお荷物が対象となります。
- ※
- セーフティサービスにつきましては、高さ34cm以内、幅54cm以内、奥行39cm以内、かつ重量30kg以内のお荷物が対象となります
運賃(お荷物を運送する際のお値段です)
下記の運賃が適用されます。
- 飛脚宅配便
3辺合計160cm以内?重量30kg以内のお荷物にご利用いただけます。
- ※
- 飛脚クール便につきましては、3辺合計140cm以内?重量20kg以内のお荷物にご利用いただけます。
- ※
- セーフティサービスにつきましては、高さ34cm以内、幅54cm以内、奥行39cm以内、かつ重量30kg以内のお荷物が対象となります。
- 飛脚ラージサイズ宅配便
飛脚宅配便のサイズを超える3辺合計260cm以内?重量50kg以内のお荷物にご利用いただけます。
- 飛脚航空便
航空機を利用し、遠隔地へのお届けを早めます。
- 飛脚ラージサイズ航空便
航空機を利用し、遠隔地へのお届けを早めます。
詳しくは料金一覧または料金検索をご覧ください。
サービス料金(運賃とは別にサービス料としていただくお値段です)
運賃の他に、下記の料金が加算されます。
(着払いにて発送された場合は、下記料金は荷送人さまより申し受けます。)
代引手数料
代引金額に応じたお取り扱い手数料を申し受けます。
代引金額 | 代引手数料(税別) |
---|---|
1万円以下 | 300円 |
3万円以下 | 400円 |
10万円以下 | 600円 |
30万円以下 | 1,000円 |
50万円以下 | 2,000円 |
60万円以下 | 6,000円 |
60万円超は10万円増す毎に | 1,000円を加算(代引手数料例参照) |
代引手数料例
代引金額600,001円~700,000円まで 手数料:7,000円
代引金額700,001円~800,000円まで 手数料:8,000円
- ※
- 上限金額は500万円とします。
- ※
- 代引手数料は、代引金額より差し引かせていただきます。
- ※
- 何らかの理由により荷送人さまに返送した場合も代引手数料は申し受けます。
収入印紙代相当額
消費税を除いた代引金額が5万円以上で、荷受人さまが現金でお支払いいただいた場合に発生します。
消費税を除いた代引金額 | 収入印紙代相当額(税別) |
---|---|
5万円以上100万円以下 | 200円 |
200万円以下 | 400円 |
300万円以下 | 600円 |
500万円以下 | 1,000円 |
- ※
- 収入印紙代相当額は、代引金額より差し引かせていただきます。
- ※
- 代引金額は消費税を含むものとして取り扱いいたしますので、送り状の代引金額欄には消費税込みの全額をご記入ください。
消費税欄に税額のご記入が必要となります。
- ※
- 収入印紙相当額は消費税の課税対象となり、お客さまにて消費税の控除対象となります。(消費税基本通達10-1-4)
カード決済事務手数料
荷受人さまがデビットカードやクレジットカードでお支払いいただいた場合、下記の手数料を別途申し受けます。
カード種類 | カード決済事務手数料(税別) |
---|---|
デビットカード | 代引金額の1.90% 下限48円 上限143円 |
クレジットカード | 代引金額の3.81% |
- ※
- カード決済事務手数料は、代引金額より差し引かせていただきます。
振込?振替事務手数料
お客さまのご指定口座に代引金額をお振り込み、または、ゆうちょ銀行へのお振り替えに伴う事務手数料を申し受けます。
金融機関(ゆうちょ銀行を除く)の場合(電信)
振込金額 | 三菱UFJ?三井住友(税別) | 他行(税別) |
---|---|---|
1万円未満 | 100円 | 300円 |
3万円未満 | 100円 | 400円 |
3万円以上 | 300円 | 600円 |
ゆうちょ銀行(総合口座)の場合(電信)
振替金額 | 手数料(税別) |
---|---|
1万円以下 | 143円 |
1万円を超え10万円以下 | 267円 |
10万円を超える場合 | 438円 |
- ※
- 振込?振替事務手数料には、金融機関の振込?振替手数料を含みます。
ご利用方法
ご利用にあたっては、お申込みによる事前登録が必要です。
- ※
- ご利用までに2~3週間程度かかりますが、登録に関する費用は一切必要ございません。
ご登録完了後は、e-コレクト送り状および決済方法指定シールをご用意いたします。
ご利用上の注意
- 一部、お取り扱いできない地域がございます。
-
次のような場合、飛脚宅配便の運賃着払いにて返送させていただきます。
- 荷受人さまに商品を受け取っていただけなかった場合
- 荷受人さまが商品代金の支払いを拒否された場合
- 代引金額(領収書の金額)等に誤りがあった場合
- 荷受人さまの事情により、初回配達日+7日(飛脚クール便は初回配達日+3日)で商品の引渡しができなかった場合
- 送り状に記載されたお届け先が実在しない場合
- 損害賠償の限度額は30万円です。
- 危険品、貨幣および有価証券のお取り扱いはできません。
- 天災?事故などによる交通渋滞、異常気象が原因でお届けが遅れる場合がございます。
- 梱包は、荷送人さまにてお願いいたします。
- 個人情報や高額品等、特別な扱いが必要なものについては、必ず担当者にお申し出ください。
- 送り状の「品名」欄に、具体的な内容や特別な注意事項の記載をお願いいたします。
約款?規約
併用可能なサービス
お問い合わせ先
担当営業所へお問い合わせいただくか、お問い合わせフォームをご利用ください。
- ※
- 「e-コレクト®」は、SGホールディングス株式会社の登録商標です。